前橋桜ボーイズでは、毎年「千曲ボーイズ交流戦」に参加しています。今年も、7月15日(土)~17日(月)の3日間で行われました。参加チームは、長野県・群馬県・新潟県・福井県・石川県・大阪府・山梨県・富山県・栃木県・静岡県・埼玉県・神奈川県・東京都の、20チーム以上が参加し、3日間でより多くの試合経験が出来るように、3年生リーグと1・2年生リーグに分け、長野県内の野球場で、熱戦を繰り広げました。
3年生チーム
15日 | VS 小山ボーイズ・VS 南大阪BBC |
16日 | VS 茅ヶ崎BCポニー・VS 金沢ヤング |
17日 | 中学生野球教室・VS 千曲ボーイズ |
2・1年生チーム
15日 | VS 小諸シニア・VS 松戸中央ボーイズ |
16日 | VS 諏訪シニア・VS 山梨バンディッツ |
17日 | VS 横浜南中央ボーイズ・VS 中野シニア |









宿泊は、長野県北佐久郡の「武蔵越生高等学校軽井沢研修センター」でした。合宿所ということもあり、食堂やランドリー設備が整っており、快適に過ごすことができました。選手たちは空いた時間を利用し、自主練に励んでいました。












3年生は、17日(月)長野県営野球場にて「元プロ野球選手に学ぶ 中学生野球教室」に参加させていただきました。






この3日間は、天候にも恵まれ、6試合(3年生は5試合)すべて実施することが出来ました。選手たちにとってはハードなスケジュールだったと思います。しかし、たくさん試合が出来るということは、それだけ試合経験を積めるということ。どんなに練習しても実際の試合で、それを発揮できなくては、勝利に結びつきません。この交流試合は選手たちにとって大きな糧となったことでしょう。
そして、3日間の共同生活。団体行動を学べる良い機会になりました。
この合宿に参加していただいた、スタッフの方々・保護者の皆様、そして主催してくださった千曲ボーイズ様、本当にありがとうございました。
今後の選手たちの成長を、楽しみにしたいと思います。